■対象
つまみ細工のつまみ方基礎B1からB4を受講済みで、
講師として活動してみたい方
一気につまみ細工の技術を学びたい方

■内容
ボンドで作るつまみ細工
カリキュラムB5-B13
全9作品の土台のつくり方・のせ方・組み上げ方・仕上げ方を生徒さんへの指導方法をふまえながら制作します。

3ヶ月を目安に実技をおこないます
・オンライン2.5時間×6回=15時間
・web講義40分
・宿題制作 宿題サポートコミュニティにて質問確認
・制作した課題は協会へ提出(1番よくできた作品)

*実技テスト合格後ボンドつまみ細工(基礎・ステップアップ)講座を開講し、協会修了書を受領することができます。

■日程
1回目 4/20(木)20時スタート
2回目 5/11(木)20時スタート
3回目    6/1(木)20時スタート
4回目 6/22(木)20時スタート
5回目 7/13(木)20時スタート
6回目 8/3(木)20時スタート

講義  6/19(月)20時スタート
*予備日はありませんので日程をご確認下さい。

■定員 5名

■受講費
実技実習、web講義
実技資材、テキスト
合計98450円(税込)

■実技講師 矢野裕美
 講義   生田かずえ

■用意 
・zoomの入れる環境(手元が写せるようにお願い致します)
・ボンド、ボンド板、ピンセット、はさみ、手拭き、丸ヤットコ、平ヤットコ、ニッパー、ミシン糸

*お申込み後キットを郵送。ZOOM IDはメールにで開催日近くにお送りします。
*ZOOMアプリのインストールをお願いします。
*ご不明な点が御座いましたらお気軽にお問合せ下さい。

*講座終了後 認定試験を行います。

・実技試験受験料5500円 (税込)
・認定料22000円(税込)が必要です。


合格されました折りには、日本つまみ細工コーディネート協会会員に登録され、年会費12,000円(月1000円)が発生し、合計13200円(税込)となります。入会は任意です。

■実技試験
 
愛知県本部アトリエ
 8/19(土)13:00より


■オンライン実技試験
 
9/16(土)10:00より

*認定講座はインストラクターの教室でも習えます。
(日程は各インストラクターにお問合せ下さい)

お申し込みはこちら

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号(必須)

    郵便番号 ハイホンなしでご入力ください。(必須)

    ご住所(必須)

    コメント欄