青不二(あおふじ)
新しい年を迎えるにふさわしい、縁起の良い熊手飾りです。
「不二」は「富士が唯一無二の山である」ことを表わす当字となります。
澄んだ青不二に、松竹梅と赤い房飾りをあしらい、一年の幸運を招く「開運熊手」としてデザインしました。
青不二は「清らかな心で願いを叶える」象徴です。つまみ細工ならではの布の表情と、手仕事の温かみがお部屋を優しく彩ります。
■オンライン講座では
・バランスよく配置するコツ
・富士山の立体感の出しかた
・縁起モチーフを美しく仕上げる工夫
など、初めての方でも安心して完成できるよう丁寧にお伝えします。
■こんな方におすすめ
・お正月飾りを手作りで迎えたい方
・つまみ細工をインテリアとして楽しみたい方

■開催日:11/24(月)20:00より
(約2時間の予定です)
■講師 吉田和恵
■開催方法:オンライン(Zoom)
■参加費:6000円(材料キット付き)
清々しい青富士とともに、新しい一年を福で満たしましょう。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■講座までの流れ
お申込み→振込み→キット発送→zoom講座
※お申込み後キット・ZOOM IDを開催日近くにお送りします。
※ZOOMアプリのインストールをお願いします。
※ご不明な点が御座いましたらお気軽にお問合せ下さい。
※日程などが合わない方は認定講師の教室でも習えます(日程は各先生にお問合せ下さい)
■お申込みはこちら

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。