インストラクター…認定講師養成講座を開くことが出来る資格です。
九 州
*福岡県 大野城市*
■松本美紀 屋号:ヒイナゴト
「ヒイナゴト」のヒイナには小さくて可愛いという意味があります。
小さい布から可愛らしい花を咲かせたいと、この名を付けました。
を大切にしながらも、つまみ細工を楽しんで頂けるお手伝いが出来たらと思います。
【ブログ】 http://hiinagoto.exblog.jp
【Instagram】http://www.instagram.com/hiinagoto/
【お問い合せ】hiinagoto.t@gmail.com
*福岡県 筑後市*
■大藪真子
福岡県の筑後市を中心に教室を開催しています。
みんなでかわいいお花を咲かせる教室の時間が大好きです。
出来上がった作品を手に取り笑顔になっている生徒さんのお顔を見るのが大好きです。
つまみ細工を見て、かわいい!つくってみたい!と思ったらメッセージください。
一緒にかわいいお花を咲かせましょう♪
【Instagram】 http://www.instagram.com/shin.0085
【お問い合せ】tumamizaiku.leon@gmail.com
関 西
*滋賀県 甲賀市*
■大西かおり 屋号:つまみ細工 和花(わか)
子供の七五三の髪飾りを独学で作ったのがつまみ細工を始めたきっかけ
教室は楽しくがモットーですが、かなりスパルタです。
目的を持ってきてくださる方大歓迎です(^ ^)
【Instagram】https://instagram.com/kaorikaori331?igshid=1dvil66rjns92
【お問い合せ】kao8107o@ezweb.ne.jp
*和歌山県 岩出市*
■畑中由紀 屋号:つまみ細工 花心(はなごころ)
「花心」…2人の子供の名前から一文字ずつ取ってつけた屋号です。
つまみ細工を教えるのも好きですが、自分もつまむのが大好き‼︎
つまみ細工って楽しいな‼︎と思ってもらえると嬉しいです。
【Instagram】 http://www.instagram.com/yuki.hanagokoro
【お問い合せ】yuki.hanagokoro@gmail.com
*兵庫県 神戸市*
■光田 薫 屋号:香雪屋〈こうせつや)
つまみ細工が好きでずっと独学で練習していましたが、
ある時思いきって習いはじめたら、楽しくて楽しくて!世界がとても広がりました。
習うって楽しい!のお手伝いが出来たら幸いです。
【Instagram】http://www.instagram.com/k_kosetsuya
【お問い合せ】yuki2410kk0303@ybb.ne.jp
*滋賀県 彦根市*
■神橋 志津子 屋号:幸せなつまみ細工 花桃
宜しくお願い致します。
つまみ細工が大好きです。
つまみ細工の奥の深さにはまりきっています。
つまみ細工を通して皆さんの笑顔の花が咲くお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです。
【Instagram】http://www.instagram.com/c_chan.hanamomo0103
【お問い合せ】aokazu0103@gmail.com
東 海
*愛知県 尾張旭市*
■辻 光花(つじ みか) 屋号:天空(そら)のうさぎ
『天空(そら)のうさぎ』の名前由来は・・・
オーラソーマB99『大天使ザドキエル』別名を「コズミックラビット(宇宙のうさぎ)」と言われとおり、「無条件に自分を受け入れて、一歩前に進みます。」と言う意味を持っております。
『天空のうさぎ』は癒しを求める方や相談者の方々の後押しをし、前向きで自立(自律)した自分自身らしい生き方をする為の、助言と体と心と魂の癒しを致します。
「つまみ細工」はその中で、心の癒しの部分を担っていると考えています。
つまみ細工を見たり作る事により、日々の疲れを取り去ることが出来、前向きになっていくでしょう、
ぜひ一緒に楽しみながら「つまみ細工を」作りましょう♪
【ホームページ 】 https://soranousagi.com/
【Facebook】 https://www.facebook.com/otohi.miu
【Instagram】 https://www.instagram.com/shokora_uranai/?hl=ja
【お問い合せ】 https://ws.formzu.net/fgen/S52693210/
*愛知県 豊田市*
■横山みき 屋号:福寅(ふくとら)
貴女が心を込めて作る「晴れの日」「卦の日」を彩るつまみ細工。
そのお手伝いが出来たらうれしいです。
また、松村裕子先生と共に「絹ちりめん」の名で豊田市内で活動しています。
【お問い合せ】39ponponpon@gmail.com
*愛知県 豊田市*
■松村裕子 屋号:おてこ
「おてこ」お手伝いする人のことです。
摘まみ細工を始めてみたい、こんなもの作ってみたい
と思っていらっしゃる方の”おてこ”が出来たらと思っております!
横山美紀先生《福寅》と一緒に活動しております《おてこ福寅参上》
【お問い合せ】Yokonohiroba@gmail.com
*愛知県 稲沢市*
屋号でもある、いつかは花を咲かせる「わかば」の様に、つまみ細工を楽しみ笑顔と言う名の花を咲かせて頂ければ嬉しく思います。
【ホームページ】https://artsen.web.fc2.com/
【Instagram】 https://www.instagram.com/kayo1968/
@kayo1968
【お問い合せ】fzsl1000@viola.ocn.ne.jp
*愛知県 刈谷市*
■岩田 容子 屋号:ゆーつばさん家
“わが子を想うように、持ち主になる人のことを考えて手仕事をする”という意味で、
子の名を使ってつけた屋号「ゆーつばさん家」は、つまみ細工へ転向しても引き継いでいます。
自分で楽しみたい、誰かに届けたい、等…いろんな思いをお手伝いさせてください。
お教室は楽しいですよ。
1人でも多くの笑顔のはなが咲くことが私の幸せです。
【Instagram】https://www.Instagram.com/yu_tsuba/
【お問い合せ】y118.t803.y103.t808@gmail.com
*三重県 度会郡*
■宮崎 朱美 屋号:つまみ細工❁あとりえ❁わらべ
私に作れるかしら…な〜んて不安は一切いらないですよ。
正方形を三角に折れれば大丈夫なんです。
私も娘の七五三のために作り始めたのがきっかけなんですよ。
自分好み、お子さまの好み、お孫さんの好みの作品作りをしてみませんか
【Instagram】http://www.instagram.com/atelier_warabe
【お問い合せ】akm1014my@yahoo.co.jp
*岐阜県 可児郡*
■林 末枝子 (すえこ) 屋号:つまみ細工 末摘花(すえつむか)
日本には、沢山の伝統工芸があります。
いつも、この伝統工芸が、今後ずっと引き継がれて行ってほしいと願っています。
つまみ細工も、素晴らしい伝統工芸。
伝統も、新しさも組み込みなから 橋渡しの一員になれたら嬉しいです。
皆さんを笑顔にする 喜んで頂けるつまみ細工をつくりたい。
そして、皆さんも ご一緒に楽しくつまみましょ。
【Instagram】http://instagram.com/tumamizaikusuetumuka
【Facebook】http://facebook.com/tumamizaikusuetumuka/
【お問い合せ】tumamizaikusuetumuka@gmail.com
コメントを投稿するにはログインしてください。